アプリで広告非表示を体験しよう

ハーフバースデープレート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さかな20
息子のハーフバースデー用

材料(2人分)

10倍粥
大4
人参ペースト
大2
南瓜ペースト
大2
小松菜ペースト
大2
青のり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    プリン型に、お粥☞人参☞お粥の順に入れてケーキ風に仕上げる。
    1段ずつ冷凍庫で15分くらい凍らせながら作ると綺麗な層になります。
  2. 2
    皿の中央に小松菜ペーストを丸く乗せます。
  3. 3
    南瓜ペーストを3時と9時の位置に丸く乗せる。
    大人用スプーンを使って、反対側のペーストに繋げるイメージで半円を描いていく。
  4. 4
    冷凍していたお粥ケーキを小松菜ペーストの上に乗せる。
    お好みで青のりをかける。
  5. 5
    余った南瓜ペーストで1/2と描きました。
    お皿の縁に沿ってHalfBirthdayと描いても可愛いと思います♡

おいしくなるコツ

南瓜ペーストで半円を描く際は、お皿と並行にスプーンを動かすと成功しやすいです。

きっかけ

普段とは違う特別感を出したかったので、フレンチ風に仕上げました。

公開日:2021/10/15

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

さかな20 子どものごはんをメインに投稿していきます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする