アプリで広告非表示を体験しよう

【ママパン】さくらあんのマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場
マフィンにさくら餡をしのばせて、和菓子のようなマフィンはいかがでしょうか。ほんのりピンクのマーブル模様が季節のお菓子にピッタリです。

材料(6人分)

【生地】
薄力粉
80g
ベーキングパウダー
5g
無塩バター
50g
グラニュー糖 (A)
40g
牛乳
50g
全卵(M寸)
1個
桜あん
75g
鹿の子大粒小豆
30g
【デコレーション】
生クリーム
100g
グラニュー糖 (B)
3g
桜の花パウダー
適量
溶けない粉糖
適量
桜の花シロップ漬け
適量
【型】
マフィンパンケーキ型 6個取り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    オーブンを170℃に予熱しておきます。
    バターを室温に戻しておきます。
    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておきます。
    型にグラシン紙を敷いておきます。
  2. 2
    【生地】
    室温に戻しておいたバターを泡立て器で均一な状態にします。
    全体がクリーム状になったら、グラニュー糖(A)を加えて全体が白っぽくなるまですり混ぜます。
  3. 3
    全卵を少量ずつ加え、その都度よく混ぜあわせます。
  4. 4
    粉類を1/3加えて混ぜあわせます。
  5. 5
    牛乳を半量加えて、混ぜあわせます。
  6. 6
    残りの粉類を全量加え、ゴムベラで混ぜあわせます。
  7. 7
    残りの牛乳を加えて全体が均一に混ざったら生地の完成です。
  8. 8
    出来上がった生地に鹿の子小豆とさくら餡を加え、まだら状になるように軽く混ぜます。
  9. 9
    生地を型に入れて170℃のオーブンで約20分焼成します。
    ※オーブンの機種の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なりますので、温度や時間を調節してください。
  10. 10
    焼きあがったら、クーラーにのせて冷まします。
  11. 11
    【デコレーション】
    生クリームにグラニュー糖を加え、8分立てまで泡立てます。
    粗熱が取れた生地に丸く絞り出します。
  12. 12
    絞った生クリームの上に桜の花パウダーと紛糖をあわせて桜色にしたものをふりかけます。
  13. 13
    桜の花のシロップ漬を飾って完成です。

きっかけ

マフィンにさくら餡をしのばせて、和菓子のようなマフィンはいかがでしょうか。ほんのりピンクのマーブル模様が季節のお菓子にピッタリです。

公開日:2015/01/10

関連情報

カテゴリ
マフィンお花見・春の行楽
関連キーワード
さくら マフィン あん
料理名
さくらあんのマフィン

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場 ココロ・カラダに、おいしい毎日 ~小麦粉と優れた食材をそろえるお店~ https://www.rakuten.ne.jp/gold/mamapan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする