アプリで広告非表示を体験しよう

とろろ昆布おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
とろろ昆布のおにぎりを噛むと昆布やごまや鰹節が出て来て味わいがあるおにぎりです
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ご飯
180g
すりごま
大さじ1
かつお節
1つまみ
刻み昆布
小さじ1
とろろ昆布
5g
醤油
2滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰹節に醤油をかけて混ぜて置く。
  2. 2
    刻み昆布を小さくみじん切りに切る。
  3. 3
    温かいご飯にすりごまと刻み昆布を混ぜ合わせる。
  4. 4
    ご飯を手に取り真ん中にかつお節を入れて包み込む。
  5. 5
    ご飯を丸いボール状に握ってとろろ昆布の上で転がしてまぶす。
  6. 6
    とろろ昆布の上からもしっかり握る。

おいしくなるコツ

材料の分量は小さなおにぎり2個分です。好みで三角にしたり大きなおにぎり1個分などに変えたり食べたい形や大きさにして下さい。。鰹節を中心の具材料に入れましたが好みで梅干しや鮭でも良い。

きっかけ

しっかりご飯が食べたくておにぎりを握ろうと思ってとろろ昆布で丸めて握った

公開日:2012/11/27

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/13 13:49
とっても美味しかったです♪(о´∀`о)レシピありがとうございます♫
♪ドレミ♪ ✧⁎*・.☆ 返レポお休み中
美味しそう〜!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする