アプリで広告非表示を体験しよう

紫いも巻き食パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんばた
蒸してつぶしただけの紫いもを巻きました。  自然の甘さが良いですよ。

材料(2斤人分)

食パン レシピID:1240002273
紫いも (蒸したもの)
180g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンはレシID:1240002273と同じです
    ベンチタイムまでします
  2. 2
    ラップに蒸した紫いもを挟み麺棒で 18cm×18cm  2~3mmにしておく
  3. 3
    ベンチタイム後、生地を麺棒で
    伸ばし②をのせる
    (ラップを利用してスライドさせると良い)
  4. 4
    ③を三つ折して麺棒で押さえて伸ばす
    それをもう一度三つ折にして
    約23×25まで伸ばして巻く
    油脂を塗ったケースに巻き終わりを下にしておく
  5. 5
    ケースより1~2cm上がるまで2次発酵させる
    予熱無し190℃ー35分焼く

    (焼き色を確認しながら焼いて下さい)

おいしくなるコツ

③でいもをのせる時崩れても大丈夫です。薄く乗っていれば出来ます。

きっかけ

色の鮮やかさを活かして、自然の甘さだけで作りたかったので。

公開日:2011/10/18

関連情報

カテゴリ
食パン
関連キーワード
さつまいも 食パン シートパン 紫いも
料理名
ロール食パン

このレシピを作ったユーザ

だんばた 庭で育てた、まさに旬の野菜をメインに<簡単に作れる>を基本に作っていきたいと思います。 パンもケーキも自分好みに作ります。 表紙で庭の野菜を載せますので見て下さいね。 (随時更新中) ただ今 ✿ バナナピーマン ✿

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする