【だし活10周年企画】ねぎとキクラゲの炒め物 レシピ・作り方

食改さん from 青森県食生活改善推進員 公式
【だし活(できるだし「7種の野菜と青森ほたてのだし」)+だす活(ねぎ)】1人分の栄養価:エネルギー330kcal、食塩相当量1.3g、野菜使用量52g

材料(3人分)

ねぎ
1本(100g)
小ねぎ
7本(50g)
にんにく
1片
キクラゲ
10g
たまご
3個
豚こま肉
100g
少々(0.5g)
こしょう
ひとつまみ
ごま油
大さじ1×2回分
A:できるだし「7種の野菜と青森ほたて」
大さじ2
オイスターソース
小さじ1
水溶き片栗粉
片栗粉小さじ1+水大さじ2

作り方

  1. 1
    キクラゲはぬるま湯に30分ほどつけて戻しておく。
  2. 2
    ねぎは1㎝幅の斜め切り、小ねぎは5㎝幅に切る。にんにくはみじん切りにする。キクラゲは食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    Aの調味料を混ぜ合わせる。
  4. 4
    別のボウルにたまごを割り入れほぐし、塩・こしょうを加える。フライパンにごま油大さじ1を入れて熱し、たまごを入れ、大きく混ぜながらふんわり焼く。焼けたらいったん取り出しておく。
  5. 5
    フライパンにごま油大さじ1、にんにくを入れて熱し、豚こま肉を入れて炒める。
  6. 6
    豚こま肉の色が変わったら、ねぎ、キクラゲを入れて炒める。ねぎがしんなりしたら小ねぎも入れて炒める。Aの調味料を加える。
  7. 7
    たまごを戻し入れふんわり混ぜ合わせて、完成!

おいしくなるコツ

たまごはいったん取り出すことで、ふんわり感と鮮やかな黄色をキープできます。小ねぎを加えることでシャキシャキ感と彩りをプラス! 「7種の野菜と青森ほたてのだし」を活用することで、うま味がUP!中華風の料理にもよく合います。

きっかけ

青森の恵みを素材にしただしを活かし、おいしく減塩ができる「だし活」。野菜に含まれるカリウムを活用し、余分な塩分を体外に排出する「だす活」。「だし活」+「だす活」、おいしく元気な新しいアイデアを、青森県農林水産部総合販売戦略課が提唱します。

公開日:2024/03/19

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

食改さん from 青森県食生活改善推進員 のレシピ

お知らせ

<「だし活」10周年企画>青森県考案「だし活+だす活」レシピをご紹介

2023年度、青森県の取り組み「だし活」が10周年を迎えました。その記念として青森県が考案した 「だし活+だす活」レシピの中から、食生活改善推進員さんが厳選した冬の時期におススメの10品をご紹介します! 【レシピに関する問合せ:青森県農林水産部総合販売戦略課(電話:017-734-9572)】

あおもり産品情報サイト「青森のうまいものたち」

あおもり産品情報サイト「青森のうまいものたち」では、「だし活」情報が盛りだくさん!「できるだし」を使用したレシピも掲載しています。

“食生活改善推進員”とは?

意外と知られていない!?私たちの活動を紹介します。食生活改善推進員は、会員約15万人。平成28年度には、約1600万人の市民の皆さんが私たちの活動に参加してくれました。あなたの街でも元気に活動しています!お住まいの地域で、私たちの活動に参加してみませんか?
食改さん from 青森県食生活改善推進員公式
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
提携企業
青森県食生活改善推進員連絡協議会
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/official/dashikatsukitchen/
食改さん from 青森県食生活改善推進員トップへ