アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の定番・トマトときゅうりのサラダ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こりす。
さっぱりおいしいサラダです。
夏によく作ります。タバスコと砂糖が隠し味。

材料(3~4人分)

トマト
2こ
きゅうり
1~1.5本
タマネギ
4/1こ
70cc
オリーブオイル
大さじ1.5
タバスコ
適量
砂糖
大さじ1.5
少々
塩コショウ
少々
粗挽きコショウ
少々
乾燥バジル(あれば)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なべに湯を沸かし
    沸騰したらフォークに刺した
    トマトを30秒ほどつけて
    湯剥きする。
  2. 2
    皮がむけてきたら取り出す。
  3. 3
    冷水につけて皮をむく。
  4. 4
    トマトは1.5こを食べやすい大きさに切る。
  5. 5
    残りのトマト2/1こは細かくみじん切り。
  6. 6
    タマネギ4/1こはみじん切りにして、塩ひとつまみを振り、全体になじませたら
    5分程度おく。
  7. 7
    タマネギのぬめりを水で流し、ざるにあけたら、ぎゅっと水気を絞る。
  8. 8
    きゅうりは洗って、フォークで横に引っかくように筋を入れる。全体に入れる。
  9. 9
    7ミリくらいの厚さで切る。
  10. 10
    酢70ccにタバスコを入れ
    まぜる。
    大体10滴くらい。
    お好みでどうぞ。
  11. 11
    さらに
    オリーブオイル大さじ1.5、
    砂糖大さじ1.5、
    塩少々・塩コショウ少々を入れ混ぜ合わせる。
  12. 12
    粗挽きコショウも適量入れます。
  13. 13
    ぬめりを流して絞ったタマネギとみじんにしたトマトを加える。
  14. 14
    混ぜる。
  15. 15
    トマトときゅうりを投入。
    混ぜ合わせたら完成♪
    あれば、乾燥バジルを振ってください。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で冷やすと味がしっかりなじみます。 タバスコはたっぷり入れるとおいしいですよ。 たまねぎのぬめりをとるのを忘れないようにしてください。 口が臭くなりますから^^;

きっかけ

お料理一年生だった16年前から作っています。

公開日:2011/03/14

関連情報

カテゴリ
トマト全般
関連キーワード
トマト きゅうり サラダ タバスコ
料理名
トマトときゅうりのサラダ

このレシピを作ったユーザ

こりす。 楽天で「こりす堂」ってブログやってます。 ハンドメイドやほしいものなどつぶやいています。 つくれぽありがとう!お返事は遅くなりますが…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする