アプリで広告非表示を体験しよう

さらっと食べる バジルとほうれん草のご馳走麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お袋のご飯レシピ集
バジルを入れることにより、コチュジャンのおろしニンニクの臭みが緩和されまろやかになります。
ご飯の上にのせて、丼にしても美味しいです。

材料(1人分)

絹豆腐
100g
豚ひき肉
100g
ほうれん草
50g
中華だし
小匙1杯
砂糖
小匙1杯
コチュジャン
大匙1杯
みりん
小匙1杯
バジル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をさいの目に切る
  2. 2
    冷凍ほうれん草50gを解凍する
    〈生のほうれん草の場合は、切って予め下ごしらえする〉
  3. 3
    豚ひき肉を炒める
  4. 4
    豚ひき肉に火が通ってきたらほうれん草を加えて炒める
  5. 5
    馴染んできたら豆腐を入れ、中華だし、砂糖、みりん、コチュジャンを加えて蓋をして5分〜8分くらい〈様子見て〉中火で煮込む。
  6. 6
    火が通って全体的に味が馴染んできたらバジルを適量入れる
  7. 7
    完成

おいしくなるコツ

逆にバジルが苦手な方は、控えめにしたり入れなかったりお好みで調整してみて下さい。 カロリーを抑えたい方は、この作り方で、逆に美味しさ求める方〈とろみ好きな方〉は、水溶き片栗粉〈1人前 大匙1杯と50cc〉を加えて調理すると良いですよ^_^

きっかけ

麻婆豆腐は好きですがコチュジャンのおろしニンニクの香りが苦手で美味しくできないかと考えた時に、バジルを入れることにより臭みが緩和されるかなと思いつきました。

公開日:2023/10/07

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)マーボー豆腐(麻婆豆腐)絹ごし豆腐その他のどんぶり

このレシピを作ったユーザ

お袋のご飯レシピ集 料理下手ですが、研究好きです。 美味しい自分にあった味を創作していきたいです。 定番料理から、自分なりに創意工夫重ねて作っていったものまで残したいです。 あれっ?違うと記載ミス気づいたら訂正してます。 自分や子供達食べて美味しかったな、良かったなと思ったのを残したく記録用の自己満足のレシピです。 自分の裁量で自分好みに美味しく仕上げたい❗️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする