アプリで広告非表示を体験しよう

今日の変化球っ!はごろも煮たまごの炒り炒りっ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
煮たまご、ではないよ念のため?

材料(2人分)

はごろも煮
40g(半缶強)
たまご
1個
あったかごはん
480g
マヨネーズ
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はごろも煮って知ってますかツナ缶とはちょと違う。ツナはツナだろうけど甘辛く煮切ったみたいなそれが詰まっている缶詰です。ツナ缶みたいなこってり油脂は持ってません。
  2. 2
    それが半端に残っているのはもちろん、前夜に半缶弱を使っておかずを作ったから! 翌日なら缶のまま冷蔵でいいと思っていますがどうでしょう。
    問いかけはさておき、小鍋にあける。
  3. 3
    これはノンスティック加工なので混ぜぎりに最適なのだ。もちろんフライパンでも可。
    にマヨうちゅちゅ、卵をぱかっ。ぐるぐる混ぜたら中火をつける。
    ぐるぐるの手は止めない。
  4. 4
    ぐるぐるぐるぐる…ねっとりがなくなるまで。後半はカツカツ…ついでなのでしゃもじ使い…やってぽろぽろになったねハァハァ。
    ここにご飯をどさっとな。ちなみに前日炊きの麦ご飯でした。
  5. 5
    前日なら冷蔵で問題なしです経験上。レン時間も少なく済むしね。
    まあごはんは何であれ熱々のそれを。
    白米だったらお米粒を潰さないように混ぜる。
  6. 6
    麦だとなんか、強い気がしてわっしゅわっしゅ混ぜちゃいますが…w
    とにかく全体にはごろも煮たまごが混ざったらおにぎる準備を。
    ここんちでは細かいことしてますがここでは割愛。
  7. 7
    なぜってアプリが使いnk…不平不満はさておき、お好みの姿形に4つにおにぎりわけてダン!炒り卵が入るとほころびやすいので、お好みでお海苔を巻いてもいいでしょう。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね起動しないパソコンからおいしいレシピ絵を取り出すにはどうしたらいいですか。

きっかけ

昨日のお料理に大好きなはごろも煮をまるっとひと缶使う勇気が出なかった。

公開日:2022/03/23

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり缶詰アレンジ炒り卵料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする