アプリで広告非表示を体験しよう

100均のパウンドケーキ型で焼く★シンプル食パン★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
South島
手に入りやすい100均のパウンドケーキの型を使った、山型のシンプルな食パンです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

●強力粉
150g
●ドライイースト
2g
●砂糖
15g
●塩
2g
牛乳
100g
無塩バター
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※今回使用した型は、こちらです。100均で購入しました。
    底16.5㎝×7㎝×高さ6㎝です。
  2. 2
    牛乳を人肌に温める。(レンジで1分程)
  3. 3
    ②の牛乳と、●をボールに入れて、スケッパーで混ぜる。ある程度混ぜれたら、台に取り出して、捏ねる。
  4. 4
    10分程捏ねたら、バターを入れ、さらに捏ねる。
  5. 5
    生地を張っても破れない位になったら、生地を丸めてボールに入れ、ラップをして温かいところに置く。(1次発酵)
  6. 6
    60分程置いて、生地に指をさした穴が、しぼばない位に発酵したら、生地の空気を抜いて、丸めなおす(パンチ)。
  7. 7
    ボールに入れてラップをし、温かいところに60分程置く。
  8. 8
    生地を台に取り出し、3等分して丸める(大体85g位ずつ)。乾燥しないようにして、生地を寝かせる。(ベンチタイム)
  9. 9
    パウンド型にバターを塗っておく。
  10. 10
    丸型または俵型に成形をして、型に入れ、乾燥しないようにして、温かいところにおいて、発酵させる。(2次発酵)
  11. 11
    型から2~3センチ程生地が出るくらい発酵したら、オーブンを200℃に温める。
  12. 12
    オーブンで200℃10分、180℃10分焼く。
  13. 13
    焼きあがったら、型にショックを与えながら、食パンを取り出す。

おいしくなるコツ

生地を人肌に温めること、発酵させすぎないように寝かすことがコツです。

きっかけ

食パン型は値段が高いので、家にあったパウンドケーキの型でできないか、と作ったのがきっかけです。

公開日:2020/05/28

関連情報

カテゴリ
食パン

このレシピを作ったユーザ

South島 野菜をたくさん使えるように、料理しています。また、パンやお菓子作りのレシピもアップしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする