アプリで広告非表示を体験しよう

やたら栄養とれそうな5種の野菜のツナサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
コールスローと呼ぶにはお野菜多すぎます香味野菜のパセリもたっぷりだし。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

トマト
1個
パセリ
半束※
玉ねぎ
半玉
キャベツ
100g
ピクルス
大きくて短いきゅうりタイプ半本
まぐろフレーク油漬け
半缶
マヨネーズ
大さじ1
砂糖
小さじ半分
荒挽き黒胡椒
小さじ1
ピクルスの汁
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷり野菜が入るので大きなボウルを用意しみじん玉を入れる。

    パセリに※を打ったのは、それの単位がよくわからないから。
    よく束で売られてるやつをさ、ごそっとわけて半分位にしたよ。
  2. 2
    パセリって味は最高にいいんだけどその食感が嫌われる原因のひとつなんだって。

    って事で超超細かく刻みます。
    茎っぽい部分ももちろんいっしょくたです香味野菜、超好きだからね。
  3. 3
    ボウルにボーン。
    辛いみじん玉とくせのあるパセリを食べやすくする為に、ツナ缶早々にパッカンして半量入てひとまぜしておく。
    油はざっくり切る程度でいいですマイルドにしてくれるから。
  4. 4
    きゅうりのピクルスってこうゆうのね。

    を、そろーっと取り出し、おっとこいつはちょとでかいな。
    と思ったので半量にします。
    けちじゃあない。

    をみじん切り。
  5. 5
    ピク瓶が空いてるついでに汁を大さじ1杯すくってボウルに入れる。
    もちろん刻んだピクルスも入れる。

    マヨはそんなにたっぷりしませんツナもあるしピク汁がいいドレッシングになるから。
  6. 6
    ぐるぐるーっと混ぜて、そう、こうゆうサラダっぽいのにほんのちょっこし砂糖を入れるとおいしい、ってやってたのでそうしてみる。

    省略可ですお好みでどうぞ。
  7. 7
    トマトは湯剥きなんかしませんゴミが出るでしょそれにもったいないでしょお、それに本当は湯むきのちゃんとしたやり方を知らないんだよねわっはっは。

    は、いいの。
    細かく刻む。
  8. 8
    ボウルにじゃー。

    じゃーっていうのは、刻んだ時に出てきたおつゆも入れたから。

    これはオトナのパーティ用なので、黒胡椒はたっぷりふりますがりがりと。
  9. 9
    そしてキャベツをとりだしましてこれまた細かく刻むよとんとんと。

    ボウルにどさー、ざっくりざくざく、下から上へと混ぜ込んで全体がなじんだら出来上がり。
  10. 10
    大きなサラダボウルにどかっと盛って…
    と思ったけどそうだった、それはこないだ欠かしちゃったんです。

    は、関係ない。
    小鉢に分け分けしてボウルを洗ってさあパーティが始まるよー。

おいしくなるコツ

細かく刻んだしお野菜たっぷりでじゅーしぃだしで、お客様にテーブルを汚すという恥をかかせないためにスプーンを添えておくといいでしょう今日はパーティです。

きっかけ

パーティがあって、コールスローを作ろうと思って野菜を刻み出したらなんか盛り上がっちゃっていっぱい入れちゃった。

公開日:2016/02/29

関連情報

カテゴリ
トマトサラダパセリキャベツサラダツナサラダトマト全般

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2016/07/21 09:56
d(*´ω`*)スプーンでワシワシっといただきましたぁ!トマトがジュースィ〜とっても美味しかったです!
ボンド子
ボンド子さんイエアっ!ざくざく小刻み、お野菜汁がつやぴかじゅーしぃ超ルックスナイスですねいつもおいしそおに作ってくれてありがとう。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする