アプリで広告非表示を体験しよう

たこ焼きソースで!冷蔵庫のお野菜たっぷり焼きそば♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*kuuuma*
うちの焼きそばは、お野菜山盛り入れて作ります!残ったたこ焼きソースと冷蔵庫にあった残り野菜で、節約残り物焼きそば(^^)冷蔵庫にあるものでご馳走ができるよー!!

材料(1人分)

蒸し中華めん
1袋
豚こま肉
30~50グラムくらい
ウインナー
1~2本
キャベツ
大きく1つかみ
人参
3センチくらい
玉ねぎ
6分の1
もやし
3分の1袋
サラダ油
小さじ1~2
1個
海苔いわし節(鰹節でも)
4本の指でつまんだ分
塩コショウ
少々
たこ焼きソース
大さじ3~4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはざく切り、人参は細切、玉ねぎはくしぎり、豚肉は小さく、ウインナーは斜め切りに切って、もやしもあらい、お野菜全部を水切りしておきます。
  2. 2
    フライパンを温め、油をひき豚肉とウインナーを塩コショウして炒めます。色がかわってきたら、お野菜をいれ、ささっと油となじませるくらいで、上に麺で蓋するようにおきます!
  3. 3
    麺をのせてから触らずお野菜が少ししなっとしたら、麺をほぐしていきます!全体が混ざるようにめんとお野菜を鍋を振りながら炒めます。
  4. 4
    全部が炒まったら、塩コショウとたこ焼きソースで味付けします!馴染んだらお皿に盛ってね~。
  5. 5
    フライパンが温まったら油を少し入れ、卵を落とし少し水を入れ蓋をし、半熟目玉焼をつくります!お好みの半熟具合になったら、焼きそばの上にのせて、海苔いわし節をふりかけて出来上がり~☆

おいしくなるコツ

お野菜をたっぷり入れてる ので、強い目の火力でしっかり水分を飛ばしながら炒めます!たこ焼きソースであっさり目なので、いわし節をたっぷりかけると美味しいです~☆

きっかけ

夏だ!暑い!焼きそばが食べたい!なのにソース類がない(;O;)ってときに、たこ焼きソースだけが残ってました!(^^)!

公開日:2015/07/13

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそばその他のソースソーセージ・ウインナー簡単夕食キャベツ
関連キーワード
冷蔵庫にあるもので 残り野菜 たこ焼きソース 残りもの
料理名
焼きそば

このレシピを作ったユーザ

*kuuuma* 5人の子供の母ちゃんです♡美味しいものを食べに行く事がなにより楽しみっっ唯一の趣味!!!お洒落なお料理や凝ったお料理はできないですが、冷蔵庫にあるものやストックの食材で美味しく!早く!簡単!楽しくお料理するのがモットーです~♡手抜きズボラ主婦なので麺つゆや、焼肉のたれなどめっちゃ活用してます~。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする