アプリで広告非表示を体験しよう

【冷え症対策・胃健】ペッパー紅茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
薬膳料理では血行を良くしたり胃の調子を整えるために使われる白コショウ。
白胡椒を使った冬に嬉しい変わり紅茶です。

材料(1人分)

紅茶(フォションのダージリン使用)
ティースプーン1
ホワイトペッパー
少々
ミルク(お好みで)
適量
軟水(もしくは水道水)
150~180ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりの湯を沸かして、ティーポット、カップを温めておく。
  2. 2
    軟水(もしくは汲みたての水道水)を沸騰するまで沸かす。

    ※硬水は苦くなります。
    ※汲んで時間の経ったポットの湯などは、紅茶やコーヒーが不味くなります。
  3. 3
    ティーポットにリーフを入れて、湯を勢いよく注ぎ蓋をして1~2分。

    温めたカップに注ぎ入れる。

    ちょっと濃いめが美味しいです。
  4. 4
    白胡椒を粉なら瓶を2~4回振り入れる。
    ホールを挽く場合は、粉状に細かく挽く。

    ※ティーカップを割ってしまい、写真はマグで失礼します。
  5. 5
    もっと手軽に、ティーバッグでも作れます。

    その場合もカップは温めておき、必ず蒸らし時間は蓋をして下さい!
  6. 6
    ※ミルクはお好みで。
    ※砂糖は血行を悪くするので、入れないのがオススメです。

    ※紅茶はダージリンやアッサムなど何でも良いですが、フルーツティーは香りが混ざって不向きです。

おいしくなるコツ

ブラックペッパーだと紅茶の香りを全く楽しめないので、ホワイトペッパーをオススメしたいです。 血行が悪くなりやすい午後3時ごろに飲むのがオススメです。 上にも書きましたが、糖分を加えると血行が悪くなるので本末転倒です。

きっかけ

冷え症なので、漢方的な効果のあるものはなるべく取り入れています。

公開日:2014/12/11

関連情報

カテゴリ
紅茶健康茶スパイス&ハーブお疲れ気味の方ダージリン
関連キーワード
冷え症 血流改善 胃健 漢方
料理名
【冷え症対策・胃健】ペッパー紅茶

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする