アプリで広告非表示を体験しよう

かんたんごっつぉ こんがりじゅーしぃベジマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
ちょっとのマヨと、トマトと赤タマ。こんだけで朝から幸せになれるのは、イングリッシュマフィンが大好きだから、だと思うはふはふ。

材料(1人分)

イングリッシュマフィン
1組
マーガリン
↑にしっかり
アーリーレッド 紫玉ねぎ 赤玉ねぎ
呼び名は色々、とにかくスライスひとつまみ
ミニトマト
2粒
マヨネーズ 黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マフィンは手でまわりから攻めながら2枚にわける。
    このちぎられたぎざぎざがおいしいんだってイングリッシュでは言われていると聞いたから。
  2. 2
    マーガを内側にしっかり塗ったら土台マフィンに紫玉ねぎをしく。

    そのRがマフィンのRにぴったりできもちいい。
  3. 3
    トマトをスライスして土台マフィンに並べる。

    両マフィンにマヨを細く絞りだし黒胡椒をぱっぱ。

    アミがあればこの状態でトースターする。
  4. 4
    網のせいで下火(電気)が遠くなるのでグラタン機能(上が弱い)で5分焼く。

    マヨがとろけて焦げる寸前、ぐらいでトマトがとろーりじゅーしぃに焼きあがります。
  5. 5
    美しいので挟む前を出来上がり写真にしましたが、ふたつをあわせて初めて食感味ともに素晴らしいサンドイッチが出来上がるのです。

    と、大げさこきこき一気にぱたん。
  6. 6
    さあさあ、写真なんか撮ってないで、あちちのうちにがぶりとどうぞ。

    熱っ!!!

おいしくなるコツ

ぐずぐず食べてるとぐじゅぐじゅじゅーしぃトマトが水を出す。 一気に食べよう、大丈夫、とめられないぐらいおいしいから。

きっかけ

イングリッシュマフィンを久しぶりに買ってきた。ので、シンプルに味わうグッドなモーニング。

公開日:2013/07/28

関連情報

カテゴリ
イングリッシュマフィン
料理名
野菜とマヨのマフィンサンド

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする