アプリで広告非表示を体験しよう

じゅーしぃ焼きトマトの玉子とじっぽいトーストサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
むしどり、レタス、トマトでMLT、かな。
あ、シー、かな。

材料(1人分)

食パン
2枚
マーガリン
適宜
[かさ増しエッグ材]卵・薄力粉・マヨ
玉子1個分
トマト
半個
むしどり(ID1220000392参照)
ひとつかみ
辛子マヨネーズ(マヨ3対からし1位)
大さじ1分
レタス
大きい葉っぱ1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とりあえずむしどり、「とりむねにくのくせに色々かつやくだねID1220000392」を用意(時間外)。
    トマトは厚めのスライス、レタスは手でくしゃっとしておく。パンも焼いておこう。
  2. 2
    材料に[かさ増しエッグ材]とありますが、卵1個を増やしたい人だけ参考(ID1220004355)に、玉子焼きを作る。
    まだ上半身?が半熟のうちにトマトをひっつける。
  3. 3
    弱火でじっくり、玉子(ってゆうか生地)がふくらんだらひっくり返し、辛子マヨをトーストサイズに塗ってそこに蒸し鶏を乗せる。
    裏も焼けたらこの上にパン1枚を乗せる。
  4. 4
    プッチンプリンの要領でひっくり返してこんな感じ。おぉヤミ~。
    もう一枚のパンでレタスを挟んでさらにひっくり返して重石効果を。
    切って包むのは荒熱がとれてから。

おいしくなるコツ

玉子、お粉でかさ増しした方がトマトの結着がいい。

きっかけ

トマト、焼かないとはさめないぐらい具だくさんだった。

公開日:2012/02/24

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
トマトを玉子焼きで固めて蒸し鶏まで入った豪華版パン

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする