アプリで広告非表示を体験しよう

アンチョビガーリックポテト(アンデスレッド) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ito-usagi
フライパンで揚げ焼きだから簡単!

材料(4人分)

じゃがいも(あればアンデスレッド)
8個
アンチョビフィレ
2枚
にんにく
2かけ
パセリ
少々
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま食べやすい大きさに切り、水にはなち、耐熱皿に移しラップをして600wで3分レンジにかける
  2. 2
    にんにくは皮からはずし、ラップにくるんでまな板の下に置き、体重をかけてつぶし、粗みじん切りにする
  3. 3
    アンチョビフィレは粗みじん切りにする
  4. 4
    フライパンにオリーブオイル(分量外)を1センチほど入れ、にんにく、アンチョビを入れてから火をつける
  5. 5
    香りがたったら、じゃがいもを入れ、こんがりと焦げ目が付くまで揚げ焼きにする
    塩をふり、皿に盛ってからパセリを散らす

おいしくなるコツ

油ハネが気になる場合は、火をつける前にジャガイモをフライパンへ! 高温すぎるとにんにくが焦げるので注意!

きっかけ

アンデスレッドを頂いた!

公開日:2021/06/21

関連情報

カテゴリ
フライドポテトフライパン一つでできる簡単おつまみお弁当のおかず全般お弁当 おかず 野菜

このレシピを作ったユーザ

ito-usagi シンプルに楽しく料理する! 冷蔵庫にあるもので、ひらめきレシピ お弁当おかず、おつまみメニューがメインです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする