アプリで広告非表示を体験しよう

【基本】超簡単☆ブルーチーズのペンネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
栗皮茶
【基本】 安いブルーチーズでもOK\(^▽^)/生クリームを加えて超クリーミーに!ペンネを茹でてる間10分でソースを作ります。ワインやシャンパンと一緒に!

材料(3人分)

★白ワイン
大2
★生クリーム
1カップ
ブルーチーズ(1cm角にカット)
80g
バター
大1
塩コショウ
少々
ペンネ
3人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブルーチーズを1cm角に切ります。
    ※ペンネをたっぷりのお湯で茹ではじめます。
  2. 2
    フライパンに★を入れます。
  3. 3
    ゴムべらで混ぜながら、中火にかけます。
  4. 4
    フツフツと沸騰してきたら火を少し弱めて、①のチーズとバターを加えて溶かします。
    塩コショウで味を調えます。
  5. 5
    茹であがったペンネをお皿に盛りつけます。
  6. 6
    ④のソースをペンネにかけたら、出来上がりです。

おいしくなるコツ

※①のペンネを茹でるのに10~12分かかります。なのでお湯を沸かしペンネを入れてから、ソースを作りはじめると両方が同時に出来上がります。 ※③と④の火加減は、生クリームが分離しないように、弱火~中火で調理してください。

きっかけ

ブルーチーズが安く買えたので、ペンネと和えるだけの簡単ソースを作りました。

公開日:2014/05/04

関連情報

カテゴリ
マカロニ・ペンネその他の乳製品チーズ系パスタクリーム系パスタクリームソース

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする