アプリで広告非表示を体験しよう

オートミールとりんごの繊維たっぷりケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pi-403
食物繊維たっぷりです(^v^)作るのも簡単!
みんながつくった数 1

材料(パウンド1個人分)

オートミール
50g
*薄力粉
60g
*シナモン、ナツメグ
少々
*ベーキングパウダー
3g
牛乳
80g
オイル
20g
1個
砂糖
30g
林檎
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オートミールはフードプロセッサーで粉し、*と一緒にボウルで泡立て器で混ぜる。オーブンは170度に余熱する。
  2. 2
    リンゴはレンジで加熱し、冷ましておく。卵と牛乳は常温にしておく。
  3. 3
    ボウルに卵と砂糖をいれてよく混ぜる。牛乳とオイルも加えて混ぜる。1の粉類と2の林檎を入れさっくり混ぜる。
  4. 4
    型に入れ20~25分焼けば出来上がり。竹ぐしなどで焼きあがりはチェックしてね。

おいしくなるコツ

シナモン、ナツメグはなくてもよいです。お好みで。レーズンやくるみを入れても美味しいです。

きっかけ

栄養たっぷりなオートミールを色々と使ってみたくて。大好きなりんごと一緒でさらにうれしい。

公開日:2010/11/15

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
林檎 食物繊維 オートミール 簡単
料理名
リンゴケーキ

このレシピを作ったユーザ

pi-403 管理栄養士になりました(^-^)まだまだひよっこですが頑張ります! 甘いものが大好きすぎて困ります(^_^;) お菓子作りが趣味!!実験レシピっぽいのも大好き。創作お菓子もよく作ります。

つくったよレポート( 1 件)

2022/04/06 16:53
紅玉りんごが1つ余っていたので作りました。砂糖30gなのでかなり甘さ控え目でした。ダイエットや糖質制限に良いですね。
しらたまくりーむみるく

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする