アプリで広告非表示を体験しよう

寒天屋さんの梨寒天(和梨) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:寒天本舗 楽天市場店 楽天市場
梨のコンポートを入れて寒天を作りました!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

粉寒天
4g
水(寒天用)
350cc
1個(小なら2個)
水(コンポート用)
200cc
砂糖
大さじ2~3
レモン汁
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梨は皮をむいて1/8に切り砂糖大さじ2~3とレモン汁小さじ1、水200ccを入れて15分くらい弱火で煮ます。
    冷めたら飾り用(薄切り)とゼリーの中に入れる用(一口大)に切ります。
  2. 2
    鍋に粉寒天4gと水350ccを入れ中火にかけます。混ぜながら沸騰したら火を弱めて1~2分煮て寒天をとかします。
    コンポートの煮汁をすべて入れ、混ぜます。
  3. 3
    水でぬらした器に(2)の寒天液を入れ、一口大に切った梨を適宜入れます。固まったら薄切りにした梨を飾ります。

おいしくなるコツ

コンポートにする時の切り方は1/8くらいでいいと思いますが、梨が大きい時はもっと薄く切ってもいいです。

きっかけ

梨のコンポートというと、洋梨?ラフランス?と思いますが、和梨もとっても美味しいんですよね! 生で食べて美味しい物を煮てしまうのはもったいないような気になりながら、作ると、ああ美味しい!と思います。ぜひ!

公開日:2021/08/27

関連情報

カテゴリ
寒天コンポートフルーツゼリー
関連キーワード
低カロリーデザート おうちご飯 簡単デザート 季節のデザート
料理名
寒天屋さんの梨寒天(和梨)

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:寒天本舗 楽天市場店 楽天市場 寒天って黒みつで食べるだけじゃないんです!デザートだけでもありません!毎日の食卓のいろいろなところに大活躍する寒天をご紹介してまいります♪ 長寿県長野から日本中に小さな元気をお届けしたい!腸から健康生活応援します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする