アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食後期〜幼児食に、野菜・豆腐入りホットケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
0.mi
離乳食〜幼児食の朝食やランチに。
野菜やお豆腐など入れて栄養たっぷり!
余った分は冷凍して1週間で使いきっています。

材料(4回人分)

ホットケーキミックス
200g
たまご
1個
牛乳
250cc
●にんじん
4cm
●キャベツ
ひとつかみ
●豆腐
8分の1丁
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにたまごを溶く。
    牛乳を加える。
  2. 2
    ふるったホットケーキミックスを少しずつ加える。
  3. 3
    野菜(にんじん→すりおろし、キャベツ→みじんぎり)を加える。
    豆腐を手で崩し入れる。
    混ぜる。
  4. 4
    フライパンに油を火をつける。(中火)
  5. 5
    ホットケーキを焼く。
    プツプツしてきたら裏返す。
    (中火)
  6. 6
    2分ほどあたためたら、出来上がり。
    (中火)
  7. 7
    冷まして、いただきます。
    手づかみが好きな娘の昼食です。
  8. 8
    余った分は冷凍し1週間で使い切っています。

おいしくなるコツ

プツプツしてきたら裏返すのが上手に焼くポイントです。

きっかけ

パンが大好き、手づかみが大好き。一度に栄養をたくさん摂りたい。ということで、ホットケーキに色々混ぜました。

公開日:2020/06/20

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ幼児食(1歳半頃~2歳頃)離乳食完了期(12ヶ月以降)幼児食(3歳頃~6歳頃)

このレシピを作ったユーザ

0.mi 手順や洗い物が少ない簡単料理で時間を有効につかいながら、美味しい食卓を目指しています。1歳になる子を育てています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする