アプリで広告非表示を体験しよう

なめとんトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
なめたけ+とんぶりの簡単和風トースト。
ぷちぷち美味しい♪

材料(2人分)

食パン
2枚
バター
適量(大さじ1ぐらい)
なめたけ(瓶詰めのもの)
大さじ2ぐらい(大さじ1ずつ)
とんぶり
大さじ2ぐらい(大さじ1ずつ)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンはトーストする。
    バターを塗って、なめたけをのせる。
  2. 2
    さらにとんぶりをのせる。
    完成!

おいしくなるコツ

なめたけとバターの塩味で味が決まります。 とんぶりは加熱するとぷちぷち感が失われてしまうので、トーストした後のパンにのせてくださいね(パンと一緒にトーストしない方が無難です)。

きっかけ

畑のキャビア・とんぶり。ぷちぷち食感をトーストでも味わいたくて。

公開日:2014/07/08

関連情報

カテゴリ
食パンその他の野菜えのき
料理名
トースト

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする