アプリで広告非表示を体験しよう

抹茶ミルクのカップケーキ♪黒豆入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kurapiyo2011
バターなしでも生クリームでしっとり!
お茶の風味と黒豆の甘さが合います。
焼きたてはふわふわ2日目のほうがしっとりしっかりします。

材料(9個人分)

★薄力粉
160g
★コーンスターチ
20g
★粉末緑茶(カテキン茶使用)
大さじ1
★ベーキングパウダー 9g
大さじ1/2
2個
きび砂糖(砂糖)
100g
生クリーム
200cc
黒豆の甘煮(内飾り用9粒)
80~100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★を合わせてふるいにかけます。(2回くらい)

    黒豆甘煮は、ざるの上にキッチンペーパーをしき水分を切っておきます。
  2. 2
    卵を割りほぐします。
    砂糖を入れホイッパーでよく混ぜます。
    生クリーム1/2を加えさらに混ぜます。
  3. 3
    ふるい合わせた粉の1/2を入れゴムべらなめらかになるまできるように混ぜます。
    残りの生クリーム、粉も同じように混ぜます。
  4. 4
    生地の半分をスプーンでカップに入れます。
    残り半分の生地に黒豆を混ぜます。(つぶさないようにざっくりと)
  5. 5
    オーブンを180度に予熱始めます。
    カップに黒豆入りの生地をスプーンで入れます。(6分目まで)

    お好みで上に黒豆を一粒飾ってもいいです。
  6. 6
    オーブンの中段か下段に入れ
    180度で10分、160度に温度を下げ10分焼きます。
    真ん中に竹ぐしをさして何もついてこなければ出来上がり!
    冷ましていただきます。

おいしくなるコツ

だまにならないように粉類はふるいに2,3回かけます。 粉類を混ぜる時には、へらで切るようにしてそこから返すを繰り返すときれいに混ざります。 コーンスターチで生地の軽さを出しています。ない場合は薄力粉を180gにしてもおいしく出来ます。

きっかけ

バターが手に入りにくいので、バターなしで作りました。

公開日:2012/02/06

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
関連キーワード
カップケーキ マフィン プレゼント 簡単
料理名
カップケーキ

このレシピを作ったユーザ

kurapiyo2011 いつもご閲覧、レポートありがとうございます♪ とても励みになります♡ 返信 認証遅くなる時あります m(_ _)m 皆さんに認証したいので 料理写真も一緒にお願いします(。-人-。) ♡簡単楽しく作れるレシピ♡ ♡気取らないお家ご飯♡ レシピID:1200002779と1200004115 がピックアップレシピに♪ (^^) レシピID:1200002607が塩サバコンテスト優秀レシピ♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする