アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ベーグル生地の調理パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ネロ助2011
レシピID:1200001499のベーグルを調理パンにしました。
全部で8個分の材料ですが多いければ半分にしてください。
みんながつくった数 2

材料(4~6人分)

強力粉
500g
ドライイースト
10g
砂糖
30g
6g
50~70℃のお湯
240ml
茹でる時のはちみつ
適量
たまねぎ
適量
ソーセージ
適量
チーズ (お好みの物)
適量
クレイジーソルト
適量
ブラックペッパー
適量
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに強力粉を入れ、真ん中にドライイーストと砂糖を入れ、端っこに塩を入れる。
    真ん中に向けてお湯を注ぎ箸で軽くまとまるまで混ぜる。
  2. 2
    混ざったら手で、15分くらい捏ねる。
    全体的に弾力が出て来たら8等分に丸めてクッキングシートに並べて、硬く絞った布巾をかぶせて約5分発酵させる。
  3. 3
    発酵させている間に、材料を切っておく。
  4. 4
    発酵が終わった②を、手で平らに広げ、マヨネーズ、たまねぎ、チーズ、クレイジーソルト、ブラックペッパーをのせて、端から包み込む。
    注意:油が付くとくっつかなくなるので注意して下さい。
  5. 5
    深さのある鍋に、ハチミツと水を入れて沸かす。
    沸騰したら④を入れて、片面30秒位ずつ茹でる。
    茹でたらお湯を切って、天板の上にクッキングシート敷いた上に並べる。
  6. 6
    200℃のオーブンで約13~18分焼いて出来上がり。

おいしくなるコツ

茹でる時は、ハチミツでやると艶が出ます。無い時は砂糖でも大丈夫です。 ウィンナーの代わりにハムも美味しいです。 包む時は、中身が出ないようにキッチリ閉じてください。

きっかけ

ベーグル生地をアレンジ出来ないかと思い、作ってみたら美味しく出来ました^^

公開日:2011/06/28

関連情報

カテゴリ
ベーグル
料理名
ベーグル

このレシピを作ったユーザ

ネロ助2011 簡単に作れるものを紹介してます☆ 調味料は、お好みで調整してくださいね^^

つくったよレポート( 2 件)

2023/11/27 12:39
蜂蜜がなくて砂糖を使用。生地を丸めて指で穴を開けましたが、それなりの見た目になり満足です。ベーグルが自宅で手軽に作れて有難いです。レシピ、有難うございました。
まめナビ
レポート頂きありがとうございます♪
2011/07/01 00:09
作りました!ベーグル初めて作ってとっても簡単でした(#^.^#)でも、もう少しもっちりしたいので、リベンジします。簡単に作れるレシピ最高です!感謝(^0_0^)
もけもけ☆☆
遅くなりましてすみません(汗) つくレポありがとうございます。 もっちりしたい場合は、発酵時間を長めにすると良いと思います。 お湯も、少しだけ足してもOKです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする