アプリで広告非表示を体験しよう

ざくざくナッツクランブルとバナナのマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
arct2
定番のバナナマフィンにナッツクランブルをのせてアクセントを◎ざくざく感がおいしいです!

材料(カップ6個分人分)

薄力粉
160g
ベーキングパウダー
小さじ1(4g)
無塩バター
70g
三温糖
45〜60g(お好みで)
1個
バナナ
2本
プレーンヨーグルト
大さじ3
ミックスナッツ
20g
薄力粉(クランブル用)
20g
砂糖(クランブル用)
20g
バター(クランブル用)
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マフィン用のバター(70g)は常温にし、クランブル用のバター(20g)は冷やしておく。オーブンを190度に予熱する。
  2. 2
    【ナッツクランブル】
    細かく刻んだナッツ、砂糖、薄力粉を混ぜ合わせ、1㎝角に切ったバター(20g)を指でつぶしながら混ぜてそぼろ状にしたら冷凍庫に入れておく。
  3. 3
    常温にしたバターと三温糖を白っぽいクリーム状になるまですり混ぜる
  4. 4
    3に溶いた卵を2回に分けて入れ、そのつどよく混ぜる
  5. 5
    ふるった粉類の半量を入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜ、潰したバナナ→ヨーグルトの順で入れてそのつど混ぜる。最後に残りの粉類を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる
  6. 6
    カップの8分目まで生地を入れ、冷凍していたクランブルをのせて190度で20分焼く

おいしくなるコツ

クランブル用のバターは無塩・有塩どちらでもいいです。有塩にすると甘じょっぱくなります。

きっかけ

子ども用に甘さ控えめのバナナマフィンを作り、大人用にクランブルをのせました◎クランブルをのせるので甘さ控えめの生地でも十分です。

公開日:2021/10/10

関連情報

カテゴリ
マフィンヨーグルトを使ったお菓子その他の焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする