アプリで広告非表示を体験しよう

クリスマスやバレンタインにココアロール【離乳食】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tateten
ケーキはまだ早い1歳の息子に作りました。写真はクリスマスにつくったので、苺とバナナでできたサンタクロースがあります。

材料(小さめ2枚人分)

薄力粉
大さじ2
ベーキングパウダー
少々
ココア
少々
砂糖
少々
牛乳
大さじ2
ヨーグルト
150グラム(4個パックふたつ)
お好きな果物(例えば今回は)
2個
バナナ
1本
みかん
3房
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにザルをセットし、キッチンペーパーを2枚重ねてざるの上に置きます。そこへヨーグルトをのせ、キッチンペーパーで包み、重しとして小皿をのせて3~4時間置いておきます。
  2. 2
    薄力粉、ベーキングパウダー、ココア、砂糖を泡立て器で混ぜます。
  3. 3
    2に牛乳を加えてよく混ぜ、フライパンで焼きます。これでココアロール生地ができあがりです。
  4. 4
    ココアロールが冷まったら、水切りしておいたヨーグルトとバナナなどのお好きな果物をくるみます。お皿に盛り付けてできあがりです。生地がもちもちなので、細かくして食べさせてください。

きっかけ

離乳食をケーキっぽくしたかったので。

公開日:2017/02/06

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)幼児食(1歳半頃~2歳頃)バレンタインのケーキクリスマスケーキロールケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする