アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食に豆腐と野菜のお食事蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tateten
忙しい朝やおでかけ前のご飯にお豆腐入りのふわふわ蒸しパンです。蒸しパンは食べさせやすくて散らかりにくいのでママも嬉しいです。
みんながつくった数 2

材料(4~5個人分)

小麦粉
100グラム
ベーキングパウダー
5グラム
絹ごし豆腐
60グラム
牛乳
80グラム
たまねぎ
6分の1
人参
2センチ
しめじ
数本
青のり
少々
粉チーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎとしめじはみぎんぎりにし、人参はすりおろす。耐熱容器にラップをして約1分加熱し、少し冷ましておく。
  2. 2
    大きめのボールに小麦粉とベーキングパウダーを入れて泡立て器で混ぜる。
  3. 3
    豆腐を泡立て器やフォーク等でなめらかになるまで潰す。
  4. 4
    2のボールに1と3、牛乳、青のり、粉チーズを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
  5. 5
    シリコンカップに4を入れて、1センチ程度に水をはった鍋で12~3分蒸したらできあがり。
  6. 6
    ※レンジでラップをして1分加熱でも簡単にできます。蒸した方がややふっくら仕上がります。私は鍋に入りきらず半端に余った分はレンジで作っています。お好みでどうぞ。(写真左がレンジ)

おいしくなるコツ

手順3で豆腐をなめらかにすることでだまになりにくくなります。

きっかけ

60グラム×6個パックのミニ豆腐をよく購入するので、よく作る蒸しパンに入れてみました。蒸しパンは食べるときにも散らかりにくいし、ノンオイルなので後片付けもベタつかずに助かっています。

公開日:2016/11/14

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)絹ごし豆腐簡単お菓子蒸しパン離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/07/02 14:39
泊まりがけでお出かけ。 離乳食の野菜も豆腐も簡単に持っていけるように作りました。 少しずっしりしてしまったけれど、食べてくれました♪
あきクリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする