アプリで広告非表示を体験しよう

いちごあめ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みく46
人気のいちごあめの作り方を紹介します

材料(2人分)

いちご
10個
砂糖
大さじ6
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いちごはヘタを取り、ヘタがあった部分に楊枝を刺しておきます。
  2. 2
    小さめのフライパンに砂糖と水を入れて強火で加熱します。
  3. 3
    砂糖液の泡が大きくなり、竹串に液を少し付けて持ち上げたときに、糸のように伸びると飴部分は出来上がっています。
  4. 4
    いちごを、あめに付けます。
  5. 5
    くっつかないアルミホイルに置き冷まします。
  6. 6
    出来上がりです。

おいしくなるコツ

砂糖を入れたフライパンは、揺らしたりかき混ぜたりすると失敗しやすいので、動かないようにしましょう。

きっかけ

いちごが酸っぱかったので作ってみました。

公開日:2024/05/01

関連情報

カテゴリ
いちご飴・キャンディーこどもの日子どものパーティ

このレシピを作ったユーザ

みく46 日常つくる料理をゆっくり投稿しています。よろしくお願いします(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする