アプリで広告非表示を体験しよう

耳までおいしいもっちり手作りピザ生地 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cook_890
家でのピザはもう手作りでいいと思えます笑
みんながつくった数 5

材料(2枚分人分)

強力粉
160g
薄力粉
40g
ぬるま湯(30度程度)
140cc
インスタントドライイースト
1g
オリーブオイル
10g
4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに強力粉と薄力粉を入れて真ん中に窪みを作ってぬるま湯を注ぎ、ぬるま湯めがけてドライイーストとオリーブオイルを入れ、ドライイーストを溶かす。
  2. 2
    塩を粉の部分に入れて全体をカードで混ぜ、ひとかたまりになったらラップをして20分休ませる。
  3. 3
    薄力粉で打ち粉をして1~2分捏ねたら2等分し、それぞれ丸めて蓋付きのひと回り以上大きいタッパーに入れて約2倍の大きさになるまで夏は常温、冬は少し暖かめの場所で2時間ほど寝かせる。
  4. 4
    2倍くらいに膨らんだら薄力粉で打ち粉をし、生地を伸ばす。
    (綿棒で伸ばしても手のひらでさすりながら伸ばしてもやり易い方法でOKです)
    ※耳になる部分は少し生地に厚みを残すと良い。
  5. 5
    オーブンを250度で予熱している間に、クッキングシートを下に敷いた生地に好きな具材を乗せる。
    写真は、トマトソースとスライス玉ねぎ、薄切りにしたウインナーとチーズ!
  6. 6
    250度のオーブンで約10分焼いたら完成!
    ※8分経ったくらいから中の様子を見ながらお好みの焼き加減まで焼いてください♡

おいしくなるコツ

寒い冬に生地を寝かせる際は、タッパーに生地を入れたあと布団に入れて一緒に寝てます笑 玉ねぎをトッピングする場合は先にバターで軽く炒めておくとより美味しく感じられました!

きっかけ

ピザを手作りしたいと思って♡

公開日:2020/12/30

関連情報

カテゴリ
ピザ

このレシピを作ったユーザ

cook_890 食べることが大好きです! 特にイタリア料理・・・♡和食も♡

つくったよレポート( 4 件)

2021/02/18 11:19
美味しいですね☆ ありがとうございました(*≧∀≦*)
えるみゆちゃん
とても美味しそうです♡作っていただきありがとうございました!
2021/02/07 17:35
美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
生地可愛いです♡作っていただきありがとうございました!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする