アプリで広告非表示を体験しよう

うちの味噌汁 芽かぶの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
芽かぶの食感が美味しい!
季節を感じる味噌汁です(^-^)
小学生の子供達にも人気!

材料(3-5人分)

芽かぶ
2株くらい
1番だし
800mlくらい
好みの味噌汁
大さじ3-4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    芽かぶは水で洗って、細切りにする。
    すべって切りにくければ、一度さっと熱湯に通す。
  2. 2
    だしを火にかけ(別レシピ参照、今回は一番だしだが、かつおでも昆布でも煮干でもお好みで)、沸騰したら弱火にし、味噌を溶き入れる。
  3. 3
    芽かぶを加え、芽かぶが緑色になったら完成。

おいしくなるコツ

味噌は、2種類以上混ぜると美味しい。

きっかけ

地物の芽かぶを頂だき、味噌汁に入れると美味しいと教わって。

公開日:2017/03/16

関連情報

カテゴリ
めかぶその他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする