アプリで広告非表示を体験しよう

うちのおかず「七夕飾り」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
七夕の日に、そうめんやちらし寿司のトッピングにしたり、そのまま前菜として食べたりします(^^♪

材料(4人分)

ミニトマト
8個
★ハム
2枚
★スライスチーズ
2枚
☆ちくわ
2本
☆スティック状に切ったキュウリ
2本
●卵
2個
●納豆のたれ
a袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1

    ハムとチーズを重ね、クッキーの星型で抜く。これを8個作る。
  2. 2

    ちくわの穴にキュウリを差し込み、半分に切ってから、更に斜めに半分に切る。
  3. 3
    ミニトマトは洗って、水気をふいておく。
  4. 4

    ●を菜箸で良く混ぜ、薄く油(分量外)をひいた卵焼き器で、薄焼き卵を作り、細切りにする。
  5. 5
    ①〜④を皿に盛る。

おいしくなるコツ

新鮮な素材を使う。

きっかけ

七夕の日用に、そうめんのトッピングを作りました。

公開日:2015/07/09

関連情報

カテゴリ
その他イベントちくわ

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする