アプリで広告非表示を体験しよう

☆レンジで簡単!失敗無しのカスタード☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ピロリカ
甘さは好みで調節してくださいね!
クリームの固さもレンジの加減次第でいろいろ作れるので、用途に合わせて作ってください^^
みんながつくった数 1

材料(21タルト型人分)

薄力粉
大さじ1
コーンスターチ
大さじ1
砂糖
50g
牛乳(森永のおいしい牛乳)
200cc
1個
バニラエッセンス
適宜
ブランデーorラム酒
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉・コーンスターチ・砂糖は耐熱ボウルにふるっておく。
  2. 2
    こちらの牛乳を使いました。
  3. 3
    ①のボウルに牛乳1/3を入れよくかき混ぜる。
    次に卵も加えてさらによく混ぜる。
  4. 4
    残りの牛乳も少しずつ加え、よく混ぜ合わせる。
  5. 5
    レンジ600wで約2分加熱し、取り出して泡だて器でよく混ぜる。
    混ぜたらまた、レンジで1~2分チン→かき混ぜる。を丁度良い固さになるまで繰り返す。
  6. 6
    最後に、バニラエッセンスや香り付けのブランデーorラム酒を加え混ぜ合わせる。
    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷す。

    ※冷えるとさらに固くなるので、その事を考慮して固さを調節しておく。

おいしくなるコツ

こまめにレンチンを繰り返し、しっかりかき混ぜることでダマにならず、滑らかなクリームになります!

きっかけ

お鍋で作ると焦がしがちなカスタード。手軽にパパッと作れたらいいなぁーと思い♡

公開日:2011/11/28

関連情報

カテゴリ
その他のクリーム
関連キーワード
カスタード シュークリーム タルト 洋菓子
料理名
カスタードクリーム

このレシピを作ったユーザ

ピロリカ お料理大好き♡ピロリカです^^ 簡単なものばかりUPしてるのでぜひ作ってみてね~!! つくったよレポ待ってます♪

つくったよレポート( 1 件)

2014/05/07 13:04
最初のチンが長かったのかな(>_<)ダマがめだっちゃってごめんなさい。でもすっごくおいしいです。牛乳は選ばないといけませんね!
ばーちゃお

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする