アプリで広告非表示を体験しよう

☆熱々を召上れ☆生姜の入ったハチミツレモンくず湯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
世話人K
葛粉の代用に片栗粉を使って作りました。
熱いので火傷に気をつけて下さいね。
温まりますよ!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

片栗粉
大さじ1
生姜のおろし汁
小さじ1
レモン汁
大さじ1
はちみつ
大さじ1
熱湯
200cc程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱湯以外の材料を大き目のカップに入れてスプーンでよく混ぜながら熱湯を注ぎます。
    ダマにならないようによく混ぜて完成。
  2. 2
    ※スプーンですくって食べたい!という方は、片栗粉の量を少し増やして下さいねv

おいしくなるコツ

※熱湯を注いでから混ぜるとダマになりやすい為、混ぜながら作るのがポイント。

きっかけ

寒い夜やちょっと寒気がした時に飲みたくなりました

公開日:2011/02/15

関連情報

カテゴリ
健康飲料
関連キーワード
しょうが2011 ホット 風邪 温まる
料理名
生姜入りハチミツ檸檬くず湯

このレシピを作ったユーザ

世話人K 何か作るのが好きなので料理も好きです。 料理を始めるとシャメるの忘れちゃう位夢中になっちゃいます。 手の離せない部分が写したい所だったりもするので判りやすいレシピって難しいですよね。 ポイントや後で気付いた点等は修正加筆していきますので以前プリントされた方がいらっしゃいましたら、最新のを確認して下さいね。 作る量に対して食べる人がいない為常にダイエット中 白黒にゃんこの世話人です。

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/19 01:05
生姜入りでぽかぽかになれますね。寝る前に美味しくいただきました。レシピありがとうございました。
M666
つくレポありがとう御座います。 くず湯は寒いこの時期にピッタリの飲み物ですよね。 もしお嫌いじゃなければ乾燥して粉末にした生姜を使ってみても温まりますよ^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする