アプリで広告非表示を体験しよう

熟しきった柿ゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
枇杷ちゃん
熟しきってドロドロになる寸前の柿を見つけてしまったので緊急オペで作りました(笑)
ラム酒を入れると少し高級感が増します。

材料(2人分)

熟しきった柿
2個
ラム酒
小さじ1
ゼラチン
8g
水1
40ml
水2
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熟しきった柿のヘタを下にして柿を半分に切る。
  2. 2
    ボールの上で柿の皮を手で剥きながら崩し入れる。出てきた種は手で取り除く。ラム酒を入れ、箸でかき混ぜる。
  3. 3
    耐熱容器にゼラチンと水1(40ml)を入れ、ラップをかけて電子レンジ200Wで1分半加熱する。
  4. 4
    容器を取り出し、水2(大さじ1)を入れて箸でかき混ぜ、再び電子レンジに入れて、ミルク・酒かんモードなどで60℃くらいまで加熱する。
  5. 5
    ゼラチン液を2のボールに入れてよく混ぜてから、人数分の器に流し入れる。
    冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めたら出来上がり♪
  6. 6
    追記2021/12/07
    ゼリーをもっと柔らかくしたい場合は4で加える水2の量を増やして下さい。

おいしくなるコツ

ただのドロドロに熟した柿のゼリーを作るのは悔しかったのでラム酒を加えてみました。 ラム酒の香りをしっかり出したい場合は小さじ1から大さじ1くらいの間で量を加減して下さい。

きっかけ

果物置き場の片隅で熟しきってドロドロになる一歩手前の柿を発見してしまったので。

公開日:2021/12/07

関連情報

カテゴリ
フルーツゼリー

このレシピを作ったユーザ

枇杷ちゃん 今年は菜の花を推していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする