アプリで広告非表示を体験しよう

しらすとカニカマの卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミントブルー☆
しらすに、かにかまを入れて彩りを良くしました。

材料(2人分)

2個
釜揚げしらす
大さじ1
かにかま
2本
砂糖
こさじ1
軽くひとつまみ
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カニカマを半分に切り、さらに細かく裂く。
  2. 2
    ボウルに卵を割り入れ、しらす、カニカマ、砂糖、塩を入れて良く混ぜる。
  3. 3
    フライパンに油をひいて、タマゴ液を入れて焼く。

おいしくなるコツ

少し冷めてから切ると、きれいに切れます。 釜揚げしらすは、減塩のものなど種類があるので、塩加減は、お好みで調節してください。

きっかけ

彩りを明るくしたいので、しらすにかにかまを入れて入れてみました。

公開日:2020/12/10

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き5分以内の簡単料理部活のお弁当
料理名
しらすとカニカマの卵焼き

このレシピを作ったユーザ

ミントブルー☆ 毎日の料理を美味しく作れるように、得意料理を増やしたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする