アプリで広告非表示を体験しよう

自家製鶏ハム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
conori8282
鶏ムネ肉を美味しい保存食に♪

材料(2本人分)

鶏ムネ肉
2枚
きび砂糖又はハチミツ
小さじ2
粗塩
小さじ2
こしょう
お好みで2~5振り
オレガノ、バジル等お好みのハーブ類
6振り程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は皮をつけて作る際はフォーク等で数ヶ所刺し味を染み込みやすくする。
    肉厚の部分を中心に観音開き(包丁を入れて切り開く)をして砂糖(ハチミツ)・塩・こしょうを擦り込んでおく。
  2. 2
    ※お好みのハーブを振り掛けて作る場合はこの時に振り掛ける工程を入れて下さい。
    1にラップをかけたり、密閉容器に入れて冷蔵庫で半日以上おく。
  3. 3
    大きめのラップを広げて鶏肉を皮を下にして肉を巻き込み更にラップでしっかりと空気が入らないようにピッタリと巻いて両端を輪ゴムでしっかりと留める。
  4. 4
    鍋に鶏肉が浸かる程度の湯を沸かして3を入れて蓋をして中火にかけ、3分位茹でる。そのまま冷めるまで放置。
  5. 5
    冷めたら取り出してラップの水気を拭き取り、冷蔵庫にて保管。
    ※1週間程度は持ちます。冷凍も出来るのでよく使う大きさにカットして冷凍して置くと便利です。

おいしくなるコツ

粗塩の替わりに塩麹で揉み込むと更にジューシーな出来上がりになります。

きっかけ

母に教えて貰いました。

公開日:2016/03/30

関連情報

カテゴリ
鶏ハム鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

conori8282 食べることが好きで目新しいメニューに興味があります♪ レシピはお菓子作りが多めかも知れません(ㆁᴗㆁ✿)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする