アプリで広告非表示を体験しよう

人参とレンコンのハンバーグ☆卵なし牛乳なし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けふみ
卵と牛乳なしの野菜たっぷりのハンバーグです。
みんながつくった数 2

材料(1歳児6人分)

挽き肉(鶏、豚または合挽き)
120g
にんじん
60g
蓮根
45g
パン粉
15g
片栗粉
5g
少々
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんと蓮根は半分は、すりおろして、残りはみじん切りにする。
    みじん切りは2分レンジにかけて粗熱を取る。
  2. 2
    ひき肉、すりおろした人参と蓮根、パン粉、片栗粉、塩をボウルに入れてよく練る。
  3. 3
    6個に分ける。空気を抜いて、形を整えて、真ん中をへこませる。
  4. 4
    フライパンに油少々を敷き、3を中火で焼く。
    焼き色がついたら、裏返し、弱火にして蓋をして火を通す。
  5. 5
    うちはソースなしですが、お好みの味付けで食べてください。

おいしくなるコツ

竹串を通して、透明な汁が出たら焼き上がりです。 多めに作って、冷凍できます。 牛乳アレルギーが重いと、パン粉で反応するかもしれません。

きっかけ

卵、牛乳アレルギーで野菜が苦手な子に。

公開日:2013/12/17

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)
関連キーワード
卵アレルギー 牛乳アレルギー 幼児食 簡単

このレシピを作ったユーザ

けふみ 簡単・楽でヘルシーなものを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする