アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で簡単♥鶏と水菜のお粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やなママ☆
お正月で増えた体重を何とかせねばと最近はまってるお粥です。
圧力鍋で焚いて具材を混ぜるだけの簡単一品です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白米
0.5合
900cc
大さじ1
小さじ1/2~
水菜
20本
サラダチキン
100g
胡麻
小さじ1
胡麻油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を洗います
    圧力鍋に入れて水、酒、塩を加えます

    火をつけて蒸気が上がってきたら弱火で10分加熱し火を止めます

    自然にピンが下がるまで待ちます
  2. 2
    圧力ピンが下がったら蓋を開けます

    食べやすく切った水菜とサラダチキンを加えて軽く混ぜます

    器に盛って胡麻油と胡麻をふって完成です

おいしくなるコツ

塩は控えめですのでお好みで増やしてください。

きっかけ

圧力鍋でお粥を炊きたくて。

公開日:2020/01/16

関連情報

カテゴリ
おかゆ

このレシピを作ったユーザ

やなママ☆ 楽天レシピから発売されているレシピ本 *100万メニューからみんなが選んだ人気おつまみベスト50*にマイレシピの[簡単おつまみ♡白ネギのベーコン巻き]が掲載されました。 いつもマイページを閲覧して頂いている皆様のお陰です♡心より感謝しております♡ これからも、日々精進して参ります♡有難うございました♡ 夫が趣味で、近所の農家さんに教わりながら野菜を育てています。私は畑には行かず料理担当です♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/13 08:12
格好をつけ飾ってますが、もちろんこの後ぐちゃっと混ぜ込んで旨旨といただきっ♡強力粉もイーストもスーパーには無し!問屋で500gもイースト買う羽目にパン屋になる⁈
ビッグさん
ビッグさんの盛り付けは毎回素敵だなぁ〜と癒されてます♡こちらも粉類は完売です(涙)500gのイースト? パン何回分だろう爆笑パン修業レシピ楽しみにしてます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする