アプリで広告非表示を体験しよう

青さ入りだし巻き卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くま大好きゆうくんママ
卵焼きのアレンジに。
青さを加えることで風味アップ

材料(2人分)

4個
白だし(8倍希釈)
大さじ1
大さじ2
青さ粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵、白だし、水、青さ粉をいれてかき混ぜる。
  2. 2
    卵焼き器にサラダ油を引き、キッチンペーパーでよくひろげ、中火にかける。
    ふいたキッチンペーパーは後で使うので、小皿などにいれておく。
  3. 3
    卵焼き器があったまってきたら、卵液の1/3量をひろげる。半熟になってきたら、手前に巻いていく。
  4. 4
    奥にずらし、空いた部分に先ほど残しておいたキッチンペーパーで油をひき、卵液を1/3流し込む、
  5. 5
    また、卵焼きを奥にずらし、空いた部分にキッチンペーパーで油をひき、残りの卵液を流す。
  6. 6
    手前にまいていき、形を整えて完成
  7. 7
    形が変だったり、整えたかったらラップの上において、包み、軽く抑えると形よくなります。
  8. 8
    食べやすい大きさに切って完成

きっかけ

お好み焼き後のあおさがあまっていたので。

公開日:2020/04/08

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き簡単夕食簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

くま大好きゆうくんママ 0歳児を育てる傍ら料理も美味しいものを作りたい、食品ロスをへらしたい、安くすませたい、時短も美味しさもと、日々勉強している毎日。 同じように日々時間に追われてる人に少しでも役に立てたらと始めてみました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする