アプリで広告非表示を体験しよう

軽いクランベリータルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しーずー1234
バターでないタルトを作ってみました。
フィリングは重いよりも軽めのものとなっています。

材料(21cm人分)

★ タルト生地 ★
普通のマーガリン
100グラム
三温糖
50グラム
卵黄
1個
全粒粉
150グラム
★ クランベリーアーモンドクリーム ★
ドライクランベリー
250~300グラムぐらい
グレープシードオイル
100グラム
三温糖
100グラム
1個
タルト生地のあまりの卵白
1個
全粒粉
120グラム
アーモンドパウダー
25グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【タルト生地を作る】
    マーガリンを耐熱ガラスボールに入れ、レンジ600w20秒かける。
  2. 2
    ゴムベラでレシピの順番どおりに三温糖、卵黄、全粒粉を入れてそのつど混ぜる。
    キッチン袋に入れて封をして、冷蔵庫で1時間寝かせる。
  3. 3
    【アーモンドクリームを作る】
    タルトで使ったボールにレシピの順番どおりにグレープシードオイル、三温糖、卵・卵白、全粒粉・アーモンドパウダーを入れそのつど混ぜる。
  4. 4
    ラップをかけ、冷蔵庫にいれる。
  5. 5
    1時間たったら冷蔵庫から取り出し、オーブンを180℃の予熱をスタートする。(約10分で予熱完了)
  6. 6
    タルト生地をキッチン袋のまま少し平らに丸くして、タルト型に押し付けていく。なるべく均等にかつ縁までしっかり生地を入れ込む。
  7. 7
    アーモンドクリームを入れたボールにドライクランベリーを入れてゴムベラで混ぜる。
    タルト型にのせる。
  8. 8
    180℃で40~45分焼く。
    残り10分ほどでアルミホイルを乗せると表面が焦げ付かない。
    触れるくらいの熱めの粗熱をとって型からはずしてまた冷ます。出来上がり。

おいしくなるコツ

タルト生地で使用しない卵白をアーモンドクリームに入れることで軽さが出た気がします。エコレシピ? フィリングクリームにアーモンドパウダーがなくてもいいですが、入れると香ばしいアーモンド風味でおいしいです。

きっかけ

タルトのアーモンドクリームがおいしかったので自宅用に作ってみました。 アーモンドパウダーは少し控えめにしてあります。節約のため。

公開日:2012/09/11

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
自宅用 軽いタルト クランベリー アーモンドクリーム
料理名
クランベリータルト

このレシピを作ったユーザ

しーずー1234 4人家族です。 2011. 3. 1楽天レシピを始めました~! 節約というなの料理を考えています(^0^) チョコ&コーヒー好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする