アプリで広告非表示を体験しよう

チーズ入りミニバーグカレー(圧力鍋) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おかっころ
じゃが芋を入れないカレーです。人参はハンバーグの中に入れて。ルーはハンバーグと玉葱だけのカレーです。子供たちに喜ばれます♪

材料(12皿分人分)

豚挽き肉
400g
a パン粉
1/2カップ
a 牛乳
大さじ2
a 塩コショウ
少々
a 卵
1個
a ナチュラルチーズ
1カップ
a 人参
1本
玉葱
2~3個
市販のカレールー
1箱
7カップ
ローリエ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱はくし切りにして中火で油を熱したフライパンで透明になるまで炒め圧力鍋に移す。人参はみじん切りにする。
  2. 2
    ひき肉にaを入れてよくこねる。3~4cmくらいの大きさのミニハンバーグを作り1の油をキッチンペーパーで拭いて綺麗にし両面に焼き色をつけ1の圧力鍋にうつす。中まで火は通らなくてよい。
  3. 3
    水を分量どおり入れ沸騰してきたらアクをとりローリエを入れる。蓋をしてしゅっと音がしたら弱火にし5分加圧する。
  4. 4
    自然放置して蓋をあけカレールーを入れてとかす。弱火でとろみがつくまで10分ほど煮込む。

おいしくなるコツ

水の量は市販のルーに書いてあるとおりいれてください。 今回はバーモントカレーを使いました。 圧力鍋はティファールのものを使ってます。

きっかけ

お料理番組をきっかけに。とても美味しそうだったので作ってみました。

公開日:2011/06/01

関連情報

カテゴリ
その他の圧力鍋で作る料理
料理名
カレーライス

このレシピを作ったユーザ

おかっころ はじめまして。 毎日のご飯作りを頑張っている主婦です^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする