アプリで広告非表示を体験しよう

ソーセージとコーンのバター炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ペン✒
バターコーンのバリエーションのひとつ
加工肉を加えればそれはまぁ間違いないわけで笑
ソーセージとコーンにはしっかり焦げ目をつけ、いんげんはサッと火が通る程度に!

材料(2人分)

ソーセージ
ひと袋(5.6本)
コーン缶
1つ
いんげん
5本
バター
15g
コーン缶(液)
大さじ1
醤油
小さじ1
少々
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソーセージを5mm幅に斜めに切る
    いんげんを2から3等分にする
    コーン缶の液をきっておく(液は大さじ1だけ使います)
  2. 2
    バターをフライパンに入れソーセージを弱中火で炒める
  3. 3
    ソーセージの片面に焼き色がついたらひっくり返して、コーンを入れ炒める
    ここからは弱火にする
  4. 4
    コーンに焼き色がついたらいんげんを入れ、ひと回しして油を馴染ませたら、コーン缶の液を入れる
  5. 5
    いんげんに火が通ったら、醤油を回し入れ、香りをつける
    塩胡椒で味を整えたら完成

おいしくなるコツ

いんげんは彩りと塩味の調整用。ほうれん草とかでも全然いいです!フレッシュに比べてコーンの味が弱いので缶の液も加えました。

きっかけ

バターコーンに合わせるのってほうれん草だけじゃなくていいよねと思って作りました。

公開日:2023/08/03

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)ソーセージ・ウインナーいんげんとうもろこし

このレシピを作ったユーザ

ペン✒ 自炊を始めた独身社会人です 記録目的で投稿なので書き口が乱暴かも おもてなし料理から日常用料理まで幅広くやっていきます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする