アプリで広告非表示を体験しよう

いろいろ使える!ゆずジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みとみっきー
ゆず茶で飲んでも、パンにはさんでも、ヨーグルトに入れても◎料理、お菓子にも。
みんながつくった数 1

材料((ビン2つ)人分)

ゆず
500g
砂糖
250g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆずはよく洗い、横半分に切って果汁を絞る。
    種はお茶パックに入れる。
    ヘタと薄皮は捨て、外皮は長さ2cm、5mm幅の千切りにする。
  2. 2
    鍋に外皮と、かぶるくらいの水(分量外)を入れ、沸騰して3分ほどしたらザルにあげる。
    これを3回くり返す。
  3. 3
    鍋に2と砂糖、種を入れ、中火にかける。
    あくが出てきたら取り、弱火にして15分ほど煮る。
    トロッとしていなくても、冷めると固まるのでOK。

おいしくなるコツ

ワタは取らなくても、しっかりゆでこぼせば苦味は抑えられます。

きっかけ

実家からたくさん柚子をもらったので。

公開日:2021/01/23

関連情報

カテゴリ
ゆずその他のジャム

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/10 06:40
作った柚子ジャムを、チョコクリームとパンに。美味しいジャムでした‼️
はらぺこあおむし〜
チョコクリームと合わせるんですね、思いつかなかった! 私もやってみます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする