アプリで広告非表示を体験しよう

添加物不使用☆紅茶のふんわりパウンドケーキ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぬーのぼーの
24×8cm大のパウンドケーキ型1台分の分量です。
ベーキングパウダーなどは使わないやさしいケーキ♪

材料(10人分)

・無塩バター
140g
・グラニュー糖①
70g
・グラニュー糖②
70g
・卵Mサイズ
3個
・ブランデー
大さじ1
・薄力粉
140g
・紅茶の茶葉
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆材料を用意します☆

    ・バターは常温にします
    ・紅茶の茶葉はミキサーで細かくします
    ・卵は卵黄と卵白に分けます
  2. 2
    ・バターをハンドミキサーで混ぜていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
  3. 3
    ☆白っぽくふんわりなったら☆

    ・グラニュー糖①を3回に分けて加えて
    ・さらに混ぜていきます
  4. 4
    ☆ふんわりなったら☆

    ・卵黄をひとつづつ加えて混ぜていきます
  5. 5
    ☆お次は☆

    ・ブランデーを加えてさらに混ぜていきます
  6. 6
    ☆別のボウルでメレンゲ作り☆

    ・卵白を入れ、グラニュー糖②を数回に分けて加えながらハンドミキサーで混ぜていきます

    注意:ハンドミキサーは綺麗に洗って拭いてから使用しましょう
  7. 7
    ☆固いしっかりとしたメレンゲができたら☆

    ・メレンゲ⅓を【5】のボウルに加えてゴムべらでむらなく混ぜます
  8. 8
    ☆さらに別のボウルで☆

    ・薄力粉と茶葉を合わせてふるいます
  9. 9
    ・【7】のボウルに【8】の粉類を再度ふるいながら½量加えてむらなく混ぜます
  10. 10
    ・メレンゲ⅓量を加えてむらなく混ぜます
  11. 11
    ・残りの粉類½量を加えてむらなく混ぜます
  12. 12
    ・残りのメレンゲ⅓量を加えてむらなく混ぜます
  13. 13
    ☆いよいよ焼きます☆

    ・型に生地を入れてしっかりと空気を抜き表面をならします

    ・170度のオーブンで40分焼きます

    ※お使いのオーブンに合わせて焼き加減をしてください
  14. 14
    ・竹串をさして火がしっかりと入っていることを確認したら出来上がり

    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おいしくなるコツ

むらなくしっかりと、そして手早く混ぜること>^_^<

きっかけ

無添加の優しい味のパウンドケーキを焼きたくて☆今回は紅葉テイストです☆子どもたちも大好き!

公開日:2019/04/12

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

ぬーのぼーの ぬーのぼーのレシピ☆夫婦で投稿しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする