アプリで広告非表示を体験しよう

残った豚の生姜焼きとさっぱり梅紫蘇おむすび レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
甘くてすっばい おにぎりがNEWクレラップを使い簡単にで来ました。

材料(3人分)

NEWクレラップ
ご飯★
300グラム
紫蘇ふりかけ★
3ふり
鰹節★
1袋
梅(自家製)★
1個
豚の生姜焼き
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに★を入れます。
  2. 2
    1をしゃもじで よく混ぜます。
  3. 3
    残った豚の生姜焼きを包丁で食べやすい大きさに 切ります。
  4. 4
    NEWクレラップを引き出し 2を茶碗1膳とり真ん中に 3をのせます。
    これを後二回作ります。
  5. 5
    上にまた少しご飯をのせ絞るように 包み握ります。
  6. 6
    出来上がりです。中に入れたり 外に出したり いろいろ出来ました。
  7. 7
    こちらが キャンペーンのNEWクレラップです。

おいしくなるコツ

ご飯に塩味をつけてみてもいいですね!

きっかけ

昨夜の豚の生姜焼きが残っていたので。 「NEW クレラップ」キャンペーンを見て。

公開日:2014/09/16

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりお花見・春の行楽
料理名
リメイクおむすび

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする