アプリで広告非表示を体験しよう

家にあるもので*アフタヌーンティー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
CocoNut kitchen
家にあるものを寄せ集めてアフタヌーンティー♬
オシャレに見える3段皿は…実は3枚のお皿!
空き瓶を支柱にしてテープで固定してるんですよ!笑笑
みんながつくった数 1

材料(2人分)

〈サンドイッチ〉
食パン(8枚切り)
2枚
2個
レタス
3枚
ハム
2枚
マヨネーズ
少量
マスタード
少量
〈リッツ〉
リッツ
数枚
バタークリーム
大さじ1
〈ケークサレ風オムレツ〉
レシピID:1130013370参照
4切れ
〈海老オイル漬け〉
むき海老
8尾
玉ねぎ
1/6
○オリーブオイル
大さじ2
○にんにく
少量
○マジックソルト
少量
○ブラックペッパー
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈サンドイッチ〉
    食パン1枚にマヨネーズとマスタードを塗る
  2. 2
    卵はやや硬めの目玉焼きを作っておく
    レタスは洗って食パン大にしておく
  3. 3
    1の上に、レタス→ハム→卵焼きの順に乗せ、もう一枚の食パンをかぶせる
  4. 4
    4等分にカットして完成
  5. 5
    〈リッツ〉
    リッツ1枚にバタークリームを塗り、
    もう1枚でサンドする
    (数枚作る)
  6. 6
    他のリッツはそのままお皿に盛り、
    他のものを乗せて食べられるようにしておく
  7. 7
    〈ケークサクレ風オムレツ〉
    レシピID:1130013370参照
    一口サイズにカットしてお皿に盛る
  8. 8
    〈海老オイル漬け〉
    むき海老を塩茹でする
  9. 9
    玉ねぎは薄くスライスし、水にさらしておく
  10. 10
    8と9をボールに入れ、○を全て入れて混ぜ合わせ、小鉢に入れてから、お皿に盛る

おいしくなるコツ

コーヒーや紅茶に合うように少し濃い目の味になるように、 家にある物を少し手を加えてアレンジするだけで立派なアフタヌーンティータイム♪

きっかけ

急遽妹と母が来ることになったので。

公開日:2020/10/17

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般簡単おもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

CocoNut kitchen 永遠の食べ盛り夫と娘2人の家族です。 私を含め、食べることが大好き♡ 毎日健康に美味しく楽しくご飯を頂けることに感謝して、お料理頑張ります! 基本的に簡単、時短スピードメニューです☺ パーティーが多い我が家はパーティーメニューも沢山あります! たまーにお菓子作りもします☺ 気楽にゆる〜くやっていきます(*´꒳`*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする