アプリで広告非表示を体験しよう

みたらし大豆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
phoo8
大豆は☆畑のお肉☆と言われるほど、たんぱく質が豊富!
簡単に美味しく大豆をおやつにしてみました。

材料(2人分)

大豆(水煮)
1パック
小麦粉
適量
大さじ2
a)醤油
大さじ1
a)みりん
大さじ1
a)砂糖
大さじ1/2
黒ごま
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水煮大豆の水気をきり、キッチンペーパーで水気を取り、小麦粉をまぶす。
  2. 2
    フライパンに油を入れ、1の大豆を揚げ、余分な油を取る。
    (揚げる時に大豆の水分で油が跳ねるので注意してください)
  3. 3
    フライパンの油をキッチンペーパーで拭き、調味料aを入れて火にかけ、大豆を戻して混ぜる。
  4. 4
    火を止め、黒ごまを合えれば完成です。

おいしくなるコツ

お醤油とお砂糖は好みで調節してください。甘めが好きな方はお砂糖を増やしてください。

きっかけ

大豆があまり好きではない子供に食べてもらいたくて、考えました(*^^*) みたらし団子が大好きなので、この味だとパクパク食べてくれます。 子供が学校から帰ってくる直前でも直ぐに作れるのでとっても簡単です。

公開日:2019/07/03

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子

このレシピを作ったユーザ

phoo8 小学生の娘が二人いる母です。 管理栄養士と調理師の資格を保有し、現在は料理関係の仕事をしています。 お試しに作ってみたものから、美味しいと思ったもの、子供楽しく作れるおやつ等を載せれらばと思っています。 どうぞよろしくお願い致します(^v^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする