アプリで広告非表示を体験しよう

日向夏の皮のむき方(*^-^*) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
日向夏の皮は、りんごのようにむき、白いワタの部分までいただくとおいしいです(^。^)y
みんながつくった数 1

材料(3人分)

日向夏
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    日向夏を、りんごをむくように、皮をむいていきます。
  2. 2
    6~8等分にして、真ん中の芯の部分を、包丁で切り落とします。
  3. 3
    2の切った部分から、果肉がみえるので、中に入っている種を除いたらできあがりです。

おいしくなるコツ

日向夏は、果肉よりワタが甘くておいしいので、ぜひ捨てずにいただいて下さい!

きっかけ

母が育てた日向夏を、オレンジのようにいただいていたら、ワタが甘くておいしいんだと聞いて、むき方を教えてもらいました☆以前は、ワタを捨ててしまっていました(/_;)

公開日:2021/03/02

関連情報

カテゴリ
みかん

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/01 20:55
参考にさせていただきました
ふみふみこ
ふみふみこさん、おはようございます☺️ 日向夏の皮のむき方、参考にして下さりありがとうございます♥️ 素敵なレポ、とても感謝しています(*´∇`)ノ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする