アプリで広告非表示を体験しよう

フィリピン風 ミートソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かりめろ
大量のミートソースなので作り置きにも◎
少し甘めですが食べやすく作っています

材料(5-10人分)

ひき肉(合挽き)
600g
玉ねぎ
中1個
ウインナー
5本-6本
にんにくチューブ
小さじ2分の1
トマト缶
一缶
ケチャップ
大さじ12
砂糖
大さじ3
塩コショウ
少々
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにしておく。フライパンで熱し、油を入れ玉ねぎを少し炒めたら、ひき肉、 にんにくチューブ、水を加えます。ふたをして中火で約5分程煮込む
  2. 2
    トマト缶、トマトケチャップ、塩こしょうを加えてまぜ、ふたをして中火で10分程度煮ます。
  3. 3
    砂糖とウインナーをくわえて、5分程度さらに煮込む。酸味がある場合はケチャップで整えるか煮込む時間を増やしていく。
  4. 4
    茹でたスパゲティにソースをかけて、チーズをのせたらミートソースパスタの出来上がり

おいしくなるコツ

火加減は中火で トマト缶によっては酸味が強いです

きっかけ

フィリピン料理のレパートリー増やしたくて フィリピンでは誕生日などに長生きの願いを込めて麺類を食べます。なので我が家では必ずスパゲティが主流です

公開日:2020/09/27

関連情報

カテゴリ
ミートソース
料理名
ミートソース

このレシピを作ったユーザ

かりめろ 8歳♀7歳♀4歳♂の3児ママです。料理は得意な方ではないけど子供たちのために一生懸命勉強しています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする