アプリで広告非表示を体験しよう

余ったパンでラスク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
このやる気のないタイトル…
でも味はおいしいですよ。

そば打ちの仲間のおじじたちが喜んでくれました。

材料(4~人分)

余ったパン
100gくらい
バター
30gくらい
グラニュー糖
大さじ2くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンはバケット系が出来上がりはかわいいけどなんでもいいです。

    8ミリくらいの厚さに切る。
    大きさは好みですが少し縮むので5×7㎝くらいがちょうどいいです。
  2. 2
    溶かしバターをパンの表面に塗る。グラニュー糖をまぶす。
  3. 3
    オーブン200℃で焼く。
    表面が乾いたらひっくり返してまた焼く。

    少ししなっとしてても大丈夫です。
  4. 4
    だいたいトータルで20分くらい焼いたら天板ごとそのまま冷ます時パリッとします。
  5. 5
    バターは有塩でも甘じよっぱくておいしいですよ。

    また、くるみレーズンパン、くるみチーズ、コーンパンなどでも意外においしいのです。

おいしくなるコツ

砂糖はグラニュー糖がおすすめです。

きっかけ

余ったパンでめちゃくちゃおいしいおやつ♫

公開日:2023/11/06

関連情報

カテゴリ
ラスク胡桃パン全粒粉・ライ麦・雑穀パンバゲット・フランスパン食パン

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする