アプリで広告非表示を体験しよう

ソーセージ・焼きキャベツ・アボカドのサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
少しアボカドが入るだけなのに、濃厚な味わいになります。断面もきれいなので、おもてなしにもGOOD!

材料(1人分)

サンドイッチ用食パン
1組(2枚)
マーガリン
10g
サラダ油
小さじ1
ソーセージ
4本
キャベツ
2枚
アボカド
1/2個
マヨネーズ
8g
ケチャップ
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソーセージを縦半分に切る。
    フライパンにサラダ油を入れ、ソーセージを並べて火をつける。(弱中火)
    焼き目がついたら返して、両面に焼き目がついたら取り出す。
    ※フライパンは洗わない
  2. 2
    キャベツを千切りにする。
    ①のフライパンに入れて火をつける。(弱中火)
    軽く焼き目がつくまで炒める。
  3. 3
    アボカドは半分に切ってから種と皮を取る。
    7〜8mm厚さに切る。
  4. 4
    パン2枚それぞれ片面にマーガリンを塗る。
    パンの倍の大きさのラップを広げ、そこにパンを1枚置く。
    (マーガリンを塗った面が上になるように置く。)
  5. 5
    マーガリンを塗ったパンの上に
    ・アボカド
    ・マヨネーズ
    ・キャベツ
    ・ケチャップ
    ・ソーセージ
    の順にのせ、最後にマーガリンを塗った面を下にしてパンをのせる。
  6. 6
    ラップでしっかり目に包み、冷蔵庫で30分以上寝かせてから、包丁で好みの大きさに切ってお皿に盛り付ければ出来上がり。

おいしくなるコツ

パンにマーガリンを塗ることでべちゃべちゃにならないです。

きっかけ

いつもソーセージ&キャベツのところに余っていたアボカドを入れてみようと思い作ったら大成功でした!

公開日:2021/10/11

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般アボカドキャベツソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする