アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆カプレーゼサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minakona
カプレーゼをサンドイッチにしました。
カプレーゼ…
トマトとモッツァレラチーズを使ったイタリア料理の前菜

材料(2人分)

ホットドッグロール
2本
アイコトマト(ミニトマト)
4~6個
モッツァレラチーズ(一口タイプ)
4~6個
オリーブオイル
少々
アンチョビペースト
少々
ディルウィード(あれば)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    ホットドッグロールに切り込みを入れる。
    アイコトマト(ミニトマト)と
    モッツァレラチーズ(一口大)は
    3等分くらいに薄くスライスする。
  2. 2
    ホットドッグロールの切れ込みに
    オリーブオイルとアンチョビペーストを薄く塗る。
    手順1のアイコトマトとモッツァレラチーズをホットドッグロールに挟む。
    あれはディルウィードをまぶす。

おいしくなるコツ

オリーブオイルとアンチョビペーストを パンに塗るのがコツ。 塩気と香りと旨みが付きます。 アイコトマトがなければ普通のミニトマトでOK。 ディルウィードはあった方が美味しいですが、 なくてもOK。

きっかけ

カプレーゼが大好きな9歳の息子とパンに挟んでも美味しそうだね!っと話していて作ってみたのがきっかけです。

公開日:2020/12/14

関連情報

カテゴリ
プチトマトオリーブオイルモッツァレラチーズサンドイッチ全般ロールパン

このレシピを作ったユーザ

minakona 2020.12.10投稿デビュー 投稿初心者 飲食店勤務経験あり ☆家族のために作ったレシピ集☆ 食材の水分量や調理の仕方で 塩気や甘みに差がでてきます。 味の決め手はやっぱり自分自身!だと思うので 最後に味見をして好みに仕上げていただけたら幸いです。 アドバイスも頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする